WORKS
空間演出
歴史と自然があふれる世界観を表現した装花オブジェ(三井記念美術館)
2025.2.6
伝統と革新の街日本橋に建つ国指定重要文化財(建造物)三井本館にある三井記念美術館で、江戸時代前期の山林修行僧「円空」が残した数々の木彫神仏像を紹介する特別展「魂を込めた円空仏―飛騨・千光寺を中心にして―(2月1日~3月30日開催)」の内覧会受付入口に、9月に続き自然豊かなアーティフィシャルフラワーの装花オブジェをデザインしました。
CONCEPT
円空の作品の象徴となる削り痕をそのまま残すようなダイナミックなデザインにしながらもアースカラーを基調としたオブジェは、木々や自然などを象徴した落ち着いた雰囲気の仕上がりとなっています。
SPECIAL FEATURE
柳やネイティブフラワーといったナチュラル感あふれる花材を使用し、円空が晩年過ごした木材の産地として有名な飛騨を表現しています。今回も湿度や水などが芸術作品に影響しないよう配慮し、フレッシュな花は使用せず全てアーティフィシャルフラワーを使いながらもまるで本物の花のように制作しています
第一園芸では、設置場所やお客様のご要望に合わせデザインやサイズなど多種多様にご対応いたします。
関連事例
桜のホテルロビー装花(帝国ホテル 東京)
商業施設 空間演出 インドア
エンターテインメントの街「⽇⽐⾕」を輝く魔法のようなイルミネーションで演出(日比谷仲通り)
商業施設 空間演出
2025年の迎春庭園(帝国ホテル 東京)
商業施設 空間演出 インドア